社会保険労務士として独立開業するために必要な設備は?
晴れて、社会保険労務士名簿に登録され、念願の独立開業を果たす一歩手前まで来た皆さんにとって気になるのは、開業にあたって
必要な設備についてでしょう。
当然、最低限のものをそろえつつ、でも無駄な出費は避けたいところでしょう。
その微妙なバランスを上手く保ちつつ、開業にこぎつけるためのポイントを書いていきたいと思います。
まず、事務所についてですが、初めから立派な事務所を構える必要はありません。
そんなことをすれば、たちまち家賃の支払いやらなんやらで資金がショートしてしまう可能性があります。。
そうではなく、最初は自宅の一室を事務所代わりにするのも方法です。
これなら、新たな投資をせずに済みます。
なるべく、初期投資を安く抑えるにはもってこいだと思います。
また、名刺は当然必要になってきますが、そこまで緊急性を要するものではありません。
しっかりと業務の算段がつくようになってきたら、増刷していきましょう。
むしろ、パソコンやプリンターといった機器の方が必要かもしれません。
こうした機械がないと、いちいちお金を払って借りる必要があります。
ですが、しっかりとしたものが一台あれば、それだけで業務の効率が大幅に上がります。
ここには、多少の投資をしても損はないでしょう。
また、最初は無理に事務員を雇う必要はありません。
最初のうちはできることを自分でやっていけば、案外人手が要らないことに気付くはずです。
社会保険労務士はれっきとした「法律家」です。
当然、顧客の情報や財産の管理には細心の注意を払う必要があります。
試験勉強のやり方
試験合格に必要なこと
- 間違った勉強方法をしないこと
- 選択式対策を必ずすること
- 苦手科目は作らない
- 空いた時間を上手に利用し、毎日最低10分でも勉強すること
- スケジュール管理をすること
- 途中であきらめないこと
お申し込みの方に無料でプレゼント!
当サイトでご紹介している資格学校にこのサイトからお申込み頂いた方に、今までの勉強スケジュールや覚えにくい表などを受験当時書いていたメモをメール送信でお渡ししております。ご希望の方はこちらをクリックしてフォームよりお申込みください。
お勧めの資格学校 ベスト3
- 僕も通学していました。料金も安価で講師の方がとても親切で丁寧。専任で講師が常駐のため質問対応が早い。
- 合格率が高い資格学校。模試試験では選択式がかなり的中した。
- 大手の資格学校。行政書士や司法書士でも有名な資格学校で、模試試験を受けましたが本試験レベルに近く重宝しました。
厳選!! お勧めのテキスト・過去問題集
- 解答の解説が詳細で非常にわかりやすい。電車でも学習可能、一番使った教材です。
- 解答ページに他の科目との横断や掘り下げた解説もあり使いやすかった。
- 1冊で重要部分を全科目横断と比較ができる。コンパクトで電車でも学習可能。
願書受付と本試験の日程
毎年4月中旬に試験詳細が公示され、願書は毎年4月中旬~5月下旬までの期間受け付けており、本試験は8月下旬に行われ合格発表は11月に行われます。
なお、受験資格がございますので十分注意してください。
タグ
カテゴリー:社会保険労務士の開業、独立、実務と仕事、年収